
「ユーブライドって本当に出会える?」
「ユーブライドの評判や口コミってどうなの?」
youbride(ユーブライド)の登録を考えている方は、どんなマッチングアプリなのか気になりませんか。

口コミや評判を見ると、ユーブライドが本当に自分に合ったマッチングアプリなのか見えてきます。
今回この記事では、ユーブライドの口コミを集め、リアルな評判を紹介していきます。
- ユーブライドは2018年に年間2,442人が成功している
- 30代~40代向けの婚活アプリ
ユーブライドは老舗の実績あるマッチングアプリ
ユーブライドの基本情報
アプリ名 | youbride(ユーブライド) |
---|---|
運用元 | 株式会社Diverse |
会員数 | 190万人以上(2020年2月現在) |
特徴 | 婚活 |
年齢層 | 30代~40代 |
ユーブライドは、株式会社Diverseが運営している老舗の婚活マッチングアプリです。
婚活をサポートしてくれるコンテンツも充実しているため、今まの婚活で良い結果が出なかった人も、出会いを見つけやすいマッチングアプリです。
魅力は成婚率の高さ
ユーブライドの魅力は、高い成婚率です。
2018年のユーブライドユーザーの成婚率は、2,442人と公式から発表されています。
また、ユーブライドでは「約80%の会員が活動から5ヶ月以内に結婚相手を見つけている」という実績も公表されています。
ユーザーが快適に婚活できるように、免許証による本人確認や24時間監視体制による不正ユーザーの排除など、安心・安全に利用できる環境作りを徹底しています。

ユーブライドの良い評判
ユーブライドは、実績はありますが、評判はどうなのでしょうか?
まずは、良い評判から見ていきましょう。
ユーブライドで婚活して結婚しました
ちなみに私はユーブライドさんで
婚活して結婚しました❣️
老舗というのは知りませんでした…#婚活 #マッチング #ユーブライド https://t.co/hU3RPTce0O— つじえみ/婚活アプリで結婚 (@emik1225) February 12, 2020
参考になるかは分かりませんが、自分は「Youbride」という婚活サイトで今の嫁さんと出逢いました。
割と趣味の項目設定や一言コメントで相手への条件を限定できる、
条件の一致具合で相手を選べるという特徴もあったのと
会費も3,000円弱/月とそこまで高く無かったです。後は成功率を勇気で補う!
— takuya.82 (@takuya8212) January 23, 2020
今の彼女とは、このアプリで出会えました。なかなか、マッチング出来なくてあきらめかけていたら相手が検索で見つけてくれました。その彼女とは来年入籍します!!

顔を写真を登録することに抵抗がある人におすすめ
私はユーブライドを知人にオススメされました。 ここは顔写真登録しなくても大丈夫なサイトなので、顔をさらすことに抵抗のある方にオススメです。 ペアーズとwithにも登録したことありますが、私はうまくいきませんでした。


- 写真を掲載することに抵抗がある
- 中身で判断して決めたい
と感じ、写真を掲載せずに利用している人が多いのでしょう。
マッチングアプリによっては、写真を必ず載せないと利用できないアプリもあります。
写真は載せたくない!でも婚活はしたい!という方はユーブライドが向いているかもしれません。
アラサーが活動しやすいマッチングアプリ
今まで、OmiaiとPairsの二つを使ってたんだけど、昨日youbrideをインストールしてみた😳
なんかしらんけどめっちゃいいね来るw 30代多めな感じなのでアラサーにとってはいいかなーーーPairsとかなんだかんだ20代多いんよね#婚活アプリ#youbrid— モジョ子 (@mojyoko_) February 21, 2019
ユーブライドの年齢層は男女共に、30代~40代が中心となっています。
ペアーズやタップル誕生などの20代に人気のマッチングアプリと比べると、年齢層の高い大人向けのマッチングアプリと言えますね。


ユーブライドの悪い評判
次にユーブライドの悪い評判を見ていきましょう。
業者を発見した!
youbrideで業者発見!!
すぐLINE交換希望、携帯機種変するから他でやりとり希望。LINE交換した途端アプリをブロックされる。
やはりプロフ画像はイケメンでした。LINEのホーム画面は初期設定のまま。#マッチングアプリ業者— n. (@N31971318) February 7, 2020
ユーブライドに限らず、どのマッチングアプリにも紛れている業者。
業者は、他サイトへの勧誘や個人情報収集などを目的とした悪質な業者が、会員になりすまして活動しいます。
しかし、ユーブライドは業者を完全撲滅するために「サクラゼロ宣言」を掲げ、安心安全なサービスを目指して運営しています。
そのため「業者がいる」「サクラがいる」といった口コミはかなり少なかったですが、業者に絶対遭遇しない!という訳でもないので気を付けましょう。
近くの人とマッチング出来なかった
今アプリはペアーズだけど、ゼクシィ縁結び登録しようかな
youbrideはなかなか近くの人とマッチングせずアポまでいかずにやめてしまったしとりあえず田舎で婚活してる皆さんはどうやってアポこなしてるのか知りたい
— 🐖murmur🐖 (@krsmdmkmurmur) February 13, 2020
ユーブライドは、190万人以上のユーザーが登録していますが、アクティブユーザーは少ないと言われています。
そのため、住んでいるエリアによっては、マッチングどころか、誰とも出会えない可能性があります。

若いユーザーには出会えない
失礼なことを承知の上で言いますね。
youbrideって不細工かデブか40オーバーしかいない。私も当てはまってるけど#マッチングアプリ#youbride#ユーブライド— すばる (@subaru_0111) February 3, 2020
良い評判で紹介しましたが、ユーブライドの年齢層は、30代~40代が中心となります。
若い異性と結婚したくて、ユーブライドに登録した人は、探している年齢の異性が少ないため「合わない」と感じてしまいます。
なので、20代の異性と出会いたい人にとっては、ユーブライドでの婚活は効率が悪いです。

ユーブライドの評判からわかる。向いてる人向いてない人
ここまで、ユーブライドの良い評判、悪い評判を見ていきました。
評判から向いている人、向いていない人の特徴がはっきり分かったので、まとめてみました。
向いてる人➡本気で結婚したい30代~40代
- 本気で婚活したい人
- 顔写真を公開するのに抵抗がある人
- 年齢が30代~40代である
- 安全なマッチングアプリを利用したい人
ユーブライドの評判や実績から見ても、婚活向きのマッチングアプリであることは間違いないです。
結婚や婚活目的で登録しているユーザーが多いので「本気で結婚したい」「1,2年のうちに結婚したい」と考えている人は、ユーブライドが向いています。
また、良い口コミにもあったように、顔写真を公開することに抵抗がある人でも、中身で勝負できるユーブライドなら、婚活しやすいかと思います。
年齢は30代~40代が中心層なので、結婚の波に乗れなかった人や結婚より仕事を優先していたという人にピッタリなマッチングアプリです。


向いてない人➡田舎・地方に住んでいて20代と出会いたい
- 結婚はまだ考えていない人
- 近くに住んでいる異性と出会いたい人
- 20代の異性と出会いたい人
前述で「ユーブライドは婚活向きで、本気で結婚したい人におすすめ」と紹介しました。
なので、向いていない人は、その逆「結婚は考えていない」「友達が欲しい」という目的の方です。
また、田舎や地方に住んでいる人は、ユーブライドでの婚活は効率が悪いかもしれません。
ペアーズ(1000万人)やタップル誕生(500万人)に比べると、ユーブライドは会員数190万人と、やや少ないためです。
さらに、20代の若いユーザーはもっと少なくなる為、20代の異性とマッチングしたい人は、ユーブライド以外のマッチングアプリをおすすめします。


【年齢層別】おすすめ恋活・婚活アプリ
マチ恋編集部おすすめのマッチングアプリを年齢層や利用目的に分けて表にしてみました。
ユーブライドの「向いていない人」に当てはまった方は、是非チェックしてみてください。
アプリ名 | 年齢層(若い順) | 利用目的 | 料金 |
![]()
|
20~29歳 | 遊び・恋活 | 男性:3,700円 |
女性:無料 | |||
![]() |
20~35歳 | 恋活・婚活 | 男性:3,590円 |
女性:無料 | |||
![]() |
25~39歳 | 婚活・恋活 | 男性:3,980円 |
女性:無料 | |||
![]() |
30~45歳 | 婚活 | 男性:3,980円 |
女性:3,980円 | |||
![]() |
35~49歳 | 婚活・再婚活 | 男性:3,400円 |
女性:無料 |
※全て税込み、1ヶ月プランの料金を記載しています。
気になるマッチングアプリが合ったら、アイコン下のアプリ名をタップして、詳細を見てみてくださいね。
20代の異性と出会いたいなら、タップル誕生やペアーズが向いているでしょう。
30代の恋活なら、Omiaiの方が使いやすいかもしれません。
40代以降で、婚活や再婚活をしたい人は、マッチやマリッシュがおすすめです。
もし、気になるアプリがいくつかあり、登録を迷っているなら複数使いが良いすることで、出会いの効率を上げることが出来ます。
登録は全て無料なので、まずは無料登録でどんな異性が登録しているのかチェックしてみてください!
ユーブライドは30代の婚活にぴったりのアプリ
今回ユーブライドの良い評判、悪い評判を紹介していきました。
良い評判を見ると、真面目に婚活したい人が、高い評判に惹かれてユーブライドに集まっているという事がわかりますね。
逆に「暇つぶしにマッチングアプリやってみよっかな」くらいの気持ちだと、ユーブライドでは上手くいかないようです。
また、年齢層は30代~40代なので、それを知らずにユーブライドを始めてしまうと、悪い評判のように、失敗するかもしれません。
ユーブライドで良い出会いが見つかれば、スムーズに結婚できるかもしれませんよ。
この記事を参考に是非婚活を成功させて下さいね!
youbrideを無料でダウンロードする!