
withの足跡は、気になる人にペタペタするだけで、「あなたの事が気になる」ことをアピールできちゃう便利な機能です♪
たくさんつけても無料だし、うまくいけばマッチング率を高める効果も期待できます♡
だけど、
「たくさん足跡をつけすぎて変な人だと思われないかな?」
「効果的な足跡の付け方ってあるのかな?」
など疑問に思う人もいるのではないでしょうか?
そこで今回はwithの足跡を徹底解説しちゃいます♪
- 足跡の基本的な仕組みや使い方
- 効果的に足跡をつける方法
- 足跡の消し方、つけない方法
- 足跡を残す人の心理
withの足跡を上手に使って、マッチングにつなげましょう♡
with公式サイトはこちら♡もくじ
出会いのきっかけ♡withの足跡
足跡とは、プロフィールを見た相手が記録される履歴の事で
- 自分が誰かのプロフィールを見たら、相手に自分の履歴が残る
- 誰かが自分のプロフィールを見たら、自分に相手の履歴が残る
など相手にアピール(営業)することができます♪
どんなに魅力的な人でもお相手に気づかれないと、何も始まりませんよね?
そんなときに使いたいのがこの「足跡」です!
足跡機能を使えば、気になる相手に「あなたに興味があります」と伝わるので、出会いのきっかけになりますよ♡
どんな風に見える?確認方法は?
足あと機能はwithだけでなく、他のマッチングアプリにもある機能なので知っている方もいるかもしれませんね♪
しかし、アプリによって確認方法や足あとの残り方に違いがあるので、withに特化して説明していきます♡
足跡はマイページの「足あと」から上の画像のように、
○月○日○時〇〇分に△△さんがきました。という風に確認することができ、
同じ人が1日に何度も来た場合は、最新の足跡だけが表示されます。
足あとの表示は、
- 女性の場合→ 1週間分の足跡を確認できる
- 男性の場合→ 直近5件のみ確認できる
など、男女では大きな違いがあるんです。
男性の場合は、直近5件のみなので、まめにログインしないと女性からの足跡を見落としてしまう可能性も…
しかし、足跡をつけるのに最適な時間帯を選んだり効果的に足跡を残せば、必ずマッチング率が上がりますよ♡
またVIPオプションに登録することで1週間分の足跡を見られるようになるので、
足跡を見逃したくないなんて方は登録するのがおすすめです♡
マッチングしたら足跡はつきません
マッチングしたら、相手のプロフィールを何回見ても足跡は残りません。
なのでお相手からの返信が遅くて気になったりメッセージの話題に悩んだ時には、気兼ねなくプロフィールを見ることができます♪
「この人マッチングしているのに、プロフィール見てる・・・怖ッ」
なんて事にはならないので安心してくださいね(笑)
足跡残す?残さない?私の口コミ
結論から言うと、足跡を残すのがおすすめ♡
なぜなら単純に「あなたが気になってます♡」とアピールできるからです。
withのユーザーは累計72万人。自分の好みに合わせて移住地や年齢・趣味で絞っても、すごーく多いですよね。
見ても見ても全員のプロフィールを確認することはできません…
それは相手にとっても同じこと。ただじっとしているだけでは、プロフィールさえも見てもらえない可能性が高いんです。
だから、自分からペタペタ足跡を残してアピールするのがおすすめです♡
残すのがおすすめの人
足跡を残すのがおすすめなのはこんな人♪
- 相手にアピールしたい人
- いいねをもっていない人
- マッチング率を上げたい人
残さない方がいい人
足跡は自分をアピールできるから、残すのがおすすめですが、
「マッチングアプリを使っているのを知られたくない」
なんて人は残さない方がいいですね。
withでお相手検索をしていると、何も考えずに思いがけず知り合いに遭遇!
なんてこともあるかもしれません。
なので絶対身バレしたくない人は足跡をつけないようにしましょう!
後ほど「足跡を残さない方法」を紹介していくので参考にしてみてくださいね♪
足跡をつける前に試して欲しいポイント
せっかく足跡をつけるなら、合わせて「いいね!」も貰いたいですよね♪
効果的に足跡をつける前に必要なポイントを紹介します。
メイン写真にこだわる
足跡をつけても相手に表示されるのは、小さなメイン写真と共通項目と名前のみ。
ぱっと見で注目してもらうためには、目を引くメイン写真が重要です。
次のような写真だと注目してもらえるかも♡
- 笑顔の写真(他人に撮ってもらったもの)
- ペットと一緒に
- 趣味を楽しんでいるもの(料理、アウトドア)
特におすすめなのが笑顔の写真です♪
私も検索してて、いいな~って思う人のほとんどがメインに笑顔の写真を登録していました。
メイン写真は笑顔のものを選んでくださいね♡
好みカードをたくさん登録する
共通点が多いほど、「この人すごく合うかも♡」と相手に親近感を持ちます。
好みのカードをたくさん登録すれば知らず知らずのうちに、その共通点がたくさんできますよ♪
足跡履歴にも共通点○個と表示されるので、たくさん登録してお相手との共通点を増やしましょう♡
好みカード登録方法
好みカードのジャンルは、趣味や恋愛など色んなものがあります♪
気になるものがあったら全部登録しちゃいましょう♡
マッチング率が2倍になる効果的な足跡の付け方
こだわりのメイン写真や好みのカードをたくさん登録したら、早速足跡をつけていきます♪
マッチング率が2倍になる効果的な足跡のポイントを紹介します♡
いいねが少ない人に足跡をつける
人気会員は色んな人からのいいねや、それを超える数の足跡を貰っています。
そういう人に足跡をつけても、埋もれてしまって確認されてないなんてことも…
なので単純に、あまりいいねを貰えていない人に足跡をつけるのが効果的!
「あまりいいね貰えてない人=足跡も少ない」ので必ずチェックしてくれますよ♡
また新規会員に足跡をつけるのも◎
新規会員は入会したてで、とっても積極的!だから、足跡をつけたらすぐに確認してくれる期待大です♡
今週入会と表示がある人にはすべて足跡をつけるのがいいですね♪
また検索条件で「登録から3日以内」に設定することもできますよ♪↓
オンライン中の人が多い時間帯につける
足跡は最後にプロフィールを見た人が上位表示される仕組み。
オンライン中の人が少ない時間につけても後から後から、足跡をつけた人が上位表示されてしまい埋もれてしまいます。
なので、効果的にいいねを残すならオンライン中の時を狙うのがおすすめ♪
22時~0時ならお風呂や夜ご飯をすませて、ゆっくりオンライン中で活動している人が多いので狙い目ですよ♡
相性の良い人につける
好みカードやイベントの診断をもとに相性の良い人に足跡をつければ、
「好みが似ている・趣味が一緒」→どんな人だろう?
と言った興味から足跡が返ってくる場合があります♡
お相手検索で表示される共通点が多い人には積極的に足跡を残しましょう♪
まとめ
実際にこのポイントを抑えて足跡を残してみたら、1週間で3人の人とマッチングする事ができました♪
検証済みで効果はばっちりです!ぜひ試してみてくださいね♡
足跡は何回も残さないのがいい♡
気になるお相手がいたら何度も見ちゃいますよね。中には毎日、なんて人もいるかもしれません。
でも相手のプロフィールを毎日見て、何度も足跡を残すと
「何だか怖い。。。ストーカーかも?」と思いがけずブロックされちゃうかも💦
なので、気になる相手のプロフィールを何度でも見たい場合には、設定から「足跡を残さない設定」に変更するのがおすすめです♪
足跡を残さない設定手順
3ステップで簡単に足跡を残さないようにできます( *´艸`)
- マイページをタップ
- 「設定」から「足あと設定」をタップ
- 「残さない」を選択し、「更新する」をタップ
この設定はウェブ版でもほぼ同じ操作で変更できて、すぐに反映されるので、気になったらすぐに変更してみてくださいね♪
足跡が残らないことで、お相手にアピールする機会は減るけど、お相手の反応を気にするあまりwithに集中できなくて困ってる方には便利な機能ですよね( *´艸`)
足跡を消す方法
足跡を消す方法を2つ紹介します!
どんな状況かによって使い分けてみてくださいね♪
ブロックする【解除不可】
足跡を残したくない相手(知り合いとか)に足跡を残してしまった場合に使えるのが、ブロックです。
ブロックすると相手の足跡から自分の足跡を消すことができます。
ただ、ブロックするとその相手とのやり取りが全くできなくなるので、もう絶対会いたくない相手にのみブロックするのおすすめですよ♪
時間が過ぎるのを待つ
ブロックで足跡を強制的に消す以外に、消す方法は「待つ」!
足跡は、つけてから1週間すると消えます。
でもこの方法では積極的に活動できませんよね(笑)
足跡を消すのではなく、「足跡を残さない設定」に更新して活動するのがおススメですよ♪
足跡を残す人の心理
これまで足跡の付け方を紹介してきたけど、次は残す人の心理を紹介します♪
withを使っていると、何回も同じ人が足跡を残してくることってありますよね。
「何で何回も見にくるのかな?」
と疑問に思ったことはありませんか?
そんな風に何度も足跡を残してくる人には次のようなパターンが考えられます。
- 単純に気になる
- 無料でいいねが欲しい
- ストーカー
- 送ったいいねに気づいてほしい
詳しくそれぞれ説明していきますね♪
単純に気になる
単純にこのパターンあります。
と言うのも、実際に何度も足跡つけた側になったことがあるんです///
私が何度も足跡をつけたのは、とっても魅力的なAAA(トリプルA)のニッシー似の男性。
メインの写真は猫と戯れているもので、とっても魅力的でした♡
きになってすぐにプロフィールをのぞいてみると、自己紹介文も趣味や仕事に関する事、理想の恋愛などもしっかり記載されているし、何より自信が満ち溢れてステキだったんです。
4日ほど連続で見に行ってしまいました…
でも人気会員だったのかな、すぐにいなくなっちゃって。
いいねとかメッセージとか早くしとけばよかったなーってちょっぴり後悔してます…
そんな単純に気になって足跡をつけてくる人の見極めポイントは、1週間様子を見てみる事。
1週間足跡を残してくる人なら、そのうち必ず、いいねをくれたりいいね付きのメッセージをくれるはずです。
ちょっと勇気がないのかな?くらいの気持ちで見守ってあげてください( *´艸`)
無料でいいねが欲しい
このパターンが特に多いのは男性です。
男性はwithを使うために有料会員で利用している人がほとんどで、女性と違いいいねや足跡が貰いにくい傾向にあります。
有料会員になって毎月の50いいねを使っても、全くマッチングしないなんて人もΣ(゚д゚lll)カ
そんな人は女性から貰った1いいねを元手にポイントをためていいねを買おう奔走している場合がほとんどです💦
つまり、興味がないという事なので他の人に集中するためにもブロックしちゃいましょう♡
見極める方法は、
- 何度も見にくるのに、いいねしてこない
- 自分のプロフィールに寄せてこない(共通点が増えない)
- イベントで共通点が同じになっても、いいね付きメッセージをくれない
などです( *´艸`)
ストーカー
気になって何度も足跡をつける人がいる一方で、ストーカー的に
「僕/私の存在に気付いて」
の意図をもって足跡をつける人がいます。
そんな人は早い段階でアプローチしてくる可能性が高いです。
ストーカー的な人を見極めるポイントは、
- プロフィールに謙虚さがない
- プロフィールがここまで書く?くらい自信満々すぎる
等。
仮にマッチングしてしまった場合、
- すぐに連絡先を聞いてくる
- メッセージが上から目線などプライド高め
- 連絡や返信の催促が多い
などの特徴もあるので、気づいたらすぐにブロックや通報するようにしましょう!
送ったいいねに気づいてほしい
何度も足跡をつけてくる人の中には、送ったいいねに気づいてほしい人も!
たくさんのいいねを貰う人の場合、色んな人のいいねに埋もれてしまって確認できない事があったりします。
相手がいいねをくれた人かは、自分の足跡を見ればすぐに確認可能。
上の画像のように「👍ありがとう」と表示されていれば、それはいいねをくれた人です♡
wただ何度も足跡をつけてくる点から、少しだけストーカ―的要素を持っている危険性があるので、不愉快に感じたら
- ブロック
- 非表示
するようにしましょう♡
withの足跡まとめ
- 足跡をつければ無料でお相手にアピールできる
- マッチングしたら足跡はつかなくなる
- いいねが少ない人、オンライン中の人が多い時間帯、相性の良い人に足跡をつけるのが効果的
- 同じ人に何度も足跡をつけない
- 足跡を残さない設定がある
- 足跡を消す方法はブロック
今回はwithの足跡について紹介してきました。
足跡はお相手にアピールできる便利な機能です。
withの足跡を上手に使って、マッチングにつなげましょう♡