
いきなりデートはその名の通り、女性といきなりデートできちゃうマッチングアプリです。
メッセージのやり取り不要でデートできるので恋愛初心者に嬉しいメリットがあります。
と同時に、男性にとってデメリットとなる部分も、、。
- 余計なやり取り不要でいきなりデートできるのはメリット。
- お互いに会うまで顔が分からないのは不安要素大のデメリット。

いきなりデートできちゃうなんてドキドキよね~
アプリの名前が強烈すぎてすぐにダウンロードしたくなりますが、一度立ち止まってどんなアプリなのか確認してみましょう!
アプリ名 | いきなりデート |
---|---|
運用元 | アイザック株式会社 |
月間デート数 | 6,000人 |
特徴 | 恋活・婚活 |
年齢層 | 20代前半~ |
料金 | 男性:3,280円(税込み)/デート1回 |
女性:980円/デート1回 |
いきなりですが、いきなりデートって何?
いきなりデートできるなんて面白そ~と思ったあなた、会員登録するには少々ハードルが高いです。
条件を満たした人のみが会員登録できる。
気になる条件を見てみましょう。
いきなりデートの登録条件
具体的にこのような条件を満たす必要があるんです。
いきなりデートの登録条件
- 23~45歳の男性
- 上場企業・100名以上の企業社員
- 仕業・公務員・国家公務員
- 社員15名以上の会社経営者
- 4・6年制大学(院)卒または在学中
- 東京・大阪エリアは「MARCH以上の大学または有名大学院卒または在学中」のみ
- 現在独身&交際相手なし
目を疑うような条件ですが、、、ハイスペックな男性のみが登録を許される会員制のマッチングアプリなんです。
しかも審査を通過しないと登録できない徹底っぷり。
ガードは決して甘く無いです!
いきなりデートの審査内容
審査は必要事項を入力していく形になります。
いきなりデートの審査項目
- 顔写真
- 名前
- 生年月日
- 職業
- 会社名
- 出身大学
上記の6項目を全て提出したら審査結果が出るまで待たなくてはなりません。
気になる!いきなりデートの審査結果
審査通るかな、、、一晩中ドキドキしながら結果を待ちました。
気になる結果は、
フツメンの私でも審査に通った!
一定の条件があるので誰でも気軽に登録とはいきませんが、顔が悪くても審査は通るようです。

顔のスペックは関係ないので安心です
無事に審査が通ったところで早速デートと思いきや、肝心の女性が見当たらない!?
いきなりデートは普通のマッチングアプリとは異なる仕様になっているんです。
いきなりデートは女性の顔が見れない謎仕様
初登録してみて「マジか、、、」と絶句してしまいました。
普通のマッチングアプリでは当たり前のユーザー検索が無いんですもの。
アプリ内で確認できる項目はたったの4つのみ。
いきなりデートの仕様を解説
どんな仕様になっているのか見てみましょう!
デート回数
デート回数のページでデートに参加できるチケットを確認できます。
上記の状態は参加チケットを持っていない状態になります。
デート一覧
デート一覧のページではデートの情報を確認することができます。
コンシェルジュ
デートできるようにサポートしてくれるコンシェルジュ機能が完備されているのは有難いですよね。
アカウント
アカウントのページではステータスや残りデート回数を確認できます。
会員登録した時点では女性ユーザーの顔が一切分からないので「このアプリ大丈夫か、、、?」と不安になりますよね。

さすがにデート前には女性の顔を見れるんじゃないかしら?
せめてデート前には女性の顔を見たいところですが、、、検証した結果撃沈しました。
会うまで誰が来るか分からない!それがいきなりデート
男性会員がデートしたいと思ったら日時を指定するだけなので簡単です。
手間いらずとはまさにこの事ですね!
具体的な流れは👇の3ステップになります。
- 希望のデート日を指定する
- 希望日が同じ女性とマッチング
- 当日に女性とデート
男性会員がデートするまでの過程
ステップ1:デートしたい日を指定する
画面左下のデートするをポチっとしましょう。
デートしたい日時を一覧から選択しましょう。
ランチ(1,500円前後)またはディナー(3,000円~5,000円)の2つから選択できます。
ステップ2:希望日が同じ女性とマッチング
デート希望日が同じ女性がいれば無事にマッチングとなります。
確定すればデートが決定、キャンセルすれば確定されません!
お店の予約などは全てアプリ側がセッティングしてくれます。
笑っちゃうくらい簡単なのは大きなメリットですね!

簡単すぎて忙しいハイスペック男性にピッタリです~
がしかし、、、残念ながら当日どんな女性が来るかは分かりません。
会うまでに知る事ができる女性のデータはったのこれだけ。
- 年齢
- 職業
- 出身大学
簡単にデートができる反面、どんな人が来るか分からないのはデメリットと言えるでしょう。
がしかし、誰がくるか分からないこそワクワク、ドキドキ、ハラハラ感はハンパないです。
システム自体はとってもシンプルなのでこんな人におすすめです!
いきなりデートはこんな人におすすめ
会うまで女性の顔が分からない、、、という事を除けばストレスなく簡単に使えて良いアプリです。
具体的にこんな男性は使ってみる価値はあるのではないでしょうか?
忙しいビジネスマンや社長さん
ハイスペックのできるビジネスマンはとにかく忙しい。
やり手の社長に休む暇なし!
そんな時こそ、いきなりデートでサクッと出会っちゃいましょう。
ハラハラドキドキ感が好きな人
どんな人が来て、どんな会話を楽しめるのか、、想像するだけでもワクワクしますよね。
ハラハラドキドキ感を味わいたい男性にはハマるのではないでしょうか?
恋愛に奥手な人、恋愛初心者
いきなりデートの最大のメリットは確実に会えることです。
恋愛に対して未熟な人はもちろん、出会いが無いと嘆いている人を助けてくれること間違いなしです!

悪用しちゃダメですよ~
いきなりデートは会うまでのプロセスをすっ飛ばせるので男性にとっては有難いアプリです。
ですが、、、本当に会えるのか疑問じゃないですか?
そこで実際のところ本当に会えるのか口コミを見てみましょう!
本当に会える?いきなりデートのほんとのところ
いきなりデートは今勢いに乗っているマッチングアプリなので色んなところで口コミを目にすることができます。
気になるリアルユーザーの本音を見てみましょう!
GooglePlayの口コミ
GooglePlayの口コミにはリアルな声が寄せられるので非常に信憑性が高いです。
その中から、良い口コミと悪い口コミをピックアップしてみました!
GooglePlayの良い口コミ
[star5]他のアプリではメッセージのやり取りをして時間とられた挙げ句バッサリ連絡が途絶えて会えず仕舞いみたいなことが往々にして発生してしまいますが、いきなりデートはアプリが勝手に会うセッティングをしてくれるのでそんな悲劇はあり得ないです。効率的ですね。
引用:GooglePlay
[star5]メッセージのやり取りはめんどくさい派なので、最初は怖いけど慣れればほかのマッチングより効率的に婚活できると思います
引用:GooglePlay
他のマッチングアプリに比べると違う部分があるけど、慣れれば効率的という意見ですね。
次に悪い口コミを見てみましょう。
GooglePlayの悪い口コミ
キャンセルばかりでスケジュールが組めない。コンシェルジュ機能に質問しても全く反応もない。 バカにしてるとしか思えない。
引用:GooglePlay
マッチしても相手都合でキャンセルばっかりなので、デートなんてできません。めんどくさくても自分でメッセしてデートするアプリに課金したほうがマシです。
引用:GooglePlay
マッチングはするけどキャンセルばかり、、という意見ですね。
必ず会える訳ではなさそうですが、会えないという意見に対して運営側はこのようにコメントしています。
会えない!という意見に対する運営の反応
ご利用ありがとうございます。マッチング後は双方のデート確定を頂くとデート開催決定となっております。この度はキャンセルが続きましたこと大変申し訳ございません。マッチング精度などの今後のサービス改善に努めさせて頂きます。またアプリ内のコンシェルジュにてご相談等もできますので是非ご利用ください。
引用:GooglePlay
キャンセルされるのはアプリの問題というよりも女性側の問題のようですね。
常識のある女性ばかりが利用しているとは限りません。
何かあればすぐにコンシェルジュに相談しましょう!

女性を代表して言わせてもらいます!キャンセルしてごめんなさい!
他にもこんな口コミを見つけたのでご紹介します!
Twitterの口コミ
Twitterでは利用者のセキララな口コミを見つける事ができました!
Twitter女性の口コミ
今日は初のいきなりデート。マッチングアプリ系は当日になるとめんどくさくなるの、あるある?
— ❤️ (@zt75EZqt4fATK7N) October 5, 2019
これが女性の正直な意見なのでしょうか、、、。
いきなりデートてマッチングアプリ使った!日時決めからお店の予約まで全部してくれて超面倒くさがりのためのあれ。しかもメッセージ機能は会う当日しか使えなくて、無駄なやり取りもしなくてよい。空いてる日入れて当日行くだけ。出身大学縛りあり。これ作った人相当な合理主義😂
— にしくぼ 彩恵 (@ritalylbys) April 23, 2019
女性からの評判はそこそこの様ですね。
Twitter男性の口コミ
先日、いきなりデートアプリを使ってみました。
楽しめましたよ!!#いきなりデート #マッチングアプリ— 梅下ミノル (@gEHmrp1fmd4QKI0) December 31, 2018
いきなりデートを楽しめている人もちゃんといるようですね!
どうでも良いけど、帰り道にマッチングアプリの話になり、「いきなりデート」とかいういきなりステーキみたいなマッチングアプリが存在することを知った😂😂
— ゆきねこ (@yuk1nec0) May 27, 2018
知らない人もまだまだ多そうですね。
これだけ手軽にデートができてしまうと高額な費用を請求されそうですが実際のところどうなのでしょうか?
気になる疑問をQ&A方式でまとめてみました!
コレ気になる!?いきなりデートQ&A
会うまで相手の顔が見れないなど、不安な一面もあるいきなりデートを解体してみましょう!
Q.ぶっちゃけいくら掛かる?
A.月額制を採用しているマッチングアプリが多い中、いきなりデートはチケット制となっています。
いきなりデートの回数プラン
1回プランだと3,280円ですが、3回プラン、5回プランは回数が多いほど割安になる仕組みです。
1ヵ月に2~3回以上デートをしたい人は月額プランも用意されています。
いきなりデートの月額プラン
月額プランの良いところはデートをすればするほどお得になるところです。
デートを重ねるほど交際に発展する可能性も高くなるので、本気で出会いたい人ほど月額プランを選ぶと良いですね!

お得に賢く利用しなきゃね~
Q.女性のレベルは高い?低い?
A.女性も男性と同じように参加条件を設けています。
女性の登録条件
- 20〜39歳の女性
- 大学・大学院・短大卒または在学中
- 東京・大阪エリアは「4・6年制大学(院)卒または在学中」のみ
- 現在独身&交際相手なし
一般的なレベルに比べると女性もハイスペックな人が多いと言えますね。
しかしブスがきた!という口コミもあるので確実という訳ではありません。
ふざけたブスが来た。高い金払ってるんだから、ちゃんと女も顔面まともなやつ連れてこいや
引用:GooglePlay
本当に誰がくるか分からないのがいきなりデートの良いところでもあり、悪いところでもありますねw

ブスに代わってごめんなさいです~
Q.どんな場所でデートできるの?
A.デートするお店はアプリ側がセッティングしてくれます。
300円を支払うことでエリアを指定する事も出来ます。
大まかなエリアを指定することはできないのでデメリットと言えますね。
2020年現在では、デートエリアは大都市になるので注意が必要です。
デートエリアに関しては順次拡大中の様なので、田舎のエリアの人はもう少し待つ必要があります!

デートエリアは順次拡大中ですよ~
【結論】メリットとデメリットはどちらが大きい?
今回いきなりデートを徹底検証してみて、メリットとデメリットそれぞれあることが分かりました。
いきなりデートのメリット
- 手軽、簡単、すぐにデートできる
- デートが決まれば確実に会える
やはり簡単にデートができて、確実に会えるところは最大のメリットですね。
これに勝るマッチングアプリは無いと言っても良いくらいです。
いきなりデートのデメリット
- どんな女性が来るか分からない
- デート決定後キャンセルになる可能性もある
- デートできるエリアが限られている
誰が来るのか?キャンセルされるかどうか?などは、男性(利用者)にはどうすることもできません。
解決できる術があれば良いですが女性次第となります。
仕方のない部分を除いてしまえば、残るのはメリットのみになりますよね?
今回徹底検証した結果いきなりデートを使う価値は十分にあるのではないでしょうか。
ぜひこの記事を参考にハラハラドキドキのデートを楽しんで下さいね。
きなりデートの公式はこちら